• 外来診療

    一般内科診療や外科治療をはじめ、心臓病診療などの循環器内科や呼吸器内科、神経内科など外来に関する情報はこちらをご覧ください。

    More

  • 健康診断・予防接種

    各種健康診断を始め、インフルエンザ、肺炎球菌ワクチンなど予防接種も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

    More

  • 診療機器のご紹介

    えんどうクリニックの主な医療・検査機器として使用している診療機器をご紹介致します。

    More

地域密着の信頼ある医療を

雄大な蔵王連峰の姿を眼近に望み、冬から春にかけて頭上を白鳥が舞う白石市。

そのJR白石駅から徒歩2分の場所に「えんどうクリニック」はあります。

季節の花々の彩る通路を通り院内に入ると、室内は若草色で落ち着いた雰囲気となっています。

当院では循環器科を中心とした内科一般とケガやヤケドなどの外科治療を行っており、さらに専門外来として、月2回ずつ神経内科専門医による外来と麻酔科専門医による外来を設けています。

また近年では骨粗鬆症の治療が進歩しており、当クリニックでも治療が受けられます。

その他、禁煙外来、健康診断にも積極的に取り組んでおりますのでお気軽にご相談ください。

当院は新型コロナウィルス感染症対策に取り組んでいます

診療現場における三密(密閉・密集・密接)を避け感染の危険を最小限にする以下の取り組みをしています。

患者さん検温
当院入り口にて、発熱・感冒症状のある方は正面玄関から直接入室せず、電話連絡をいただいた後に別の入口から入館して頂くよう手配しております。
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗い・うがいはもちろんのことアルコール消毒とマスクの着用を徹底と共に、スタッフの体温測定も毎日実施しております。
ドアノブや取っ手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取っ手、手すりを特に重点的に消毒液で除菌しています。
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。
自動精算機の導入
スタッフと直接お金の受け渡しによる感染リスクを減らします。現金、クレジットカード(VISA、Mastercard)、交通系電子マネーでの支払いが可能です。

主な診療科目

診療カレンダー

クリニックからのお知らせ

院長ブログ

えんどうクリニック

医院名 医療法人社団 えんどうクリニック
診療科目 循環器科、内科、外科
院長 遠藤雅人
所在地 〒989-0228 宮城県白石市字兎作40-1
連絡先
TEL
0224-26-3888
FAX
0224-26-3883
診療時間 月~木
8:30~12:30
15:00~18:00
診療時間
8:30~12:30
15:00~18:00
休診日
日曜、祝日、金曜午後、土曜午後
神経内科外来
毎月第2・第4木曜
08:30~12:30(予約制)
麻酔科医師担当外来
毎月第2・第4火曜
15:00~18:00
クリニック外観写真